朝に食べるのは控えるべき食材があるのをご存知ですか?
今回は朝は避けるべきものをご紹介!
頭の片隅に置いておくことで、シミ、シワ予防に繋がります♪
紫外線を吸収しやすくする「ソラレン」
ソラレンとは、柑橘系の果物や野菜に含まれる光毒性物質の1つ。
紫外線を吸収する性質があり、紫外線に対する感受性を高めます。
つまり、ソラレンを含む食べ物を食べると、紫外線による日焼けをしやすくなるのです…!!!
でも、夜に食べれば大丈夫♪日差しの強い朝や昼間にはできるだけ避けましょう☆
うっかりたくさん食べちゃったら日焼け止めは必須だね!
ソラレンを多く含む食材
主な「ソラレンを多く含む食材」をピックアップ!
・レモン
・オレンジ
・みかん
・グレープフルーツ
・アセロラ
・パイナップル
・すだち
・いちじく
・セロリ
・みつば
・パセリ
・シソ
・きゅうり
特に、レモンやオレンジは朝に食べるイメージがあるので注意!
主な食材を覚えておくだけで役立つ
全部を避けるのは難しいですし、敏感になりすぎてもよくない…
ですが、よく朝に摂ってしまいがちな食材(レモンやオレンジなど)を覚えておくだけで、将来大きな影響がありそうです。
「ビタミンCを摂取して日焼け対策♪」とレモンを毎日食べていたらシミが増えた…となってしまったらせっかく美容のために頑張っていたのにショックですよね。
毎日の積み重ねのためにも覚えておきたいです♪