ベリー類の抗酸化力は、有名ですよね。
その中でもブルーベリーはかなり優秀!!
抗酸化力が高いうえに、比較的安い、コンビニでも手に入る、冷凍の方が栄養価が高い…
という私たちにとって好都合な条件が揃っていますね。
ブルーベリーの健康美容効果
体内の酸化を防ぐ、老化防止
ブルーベリーの1番の特徴はその強い抗酸化作用。
酸化効果の高いビタミンCやビタミンEなどのビタミン類が多く含まれています♪
また、ポリフェノールの1種であるアントシアニンが豊富。
細胞の酸化を防ぐので、シワ、シミ、くすみ、たるみなどの予防になると言われています。
また、「テロメア」という、私たちの染色体の先に付いていて細胞分裂を繰り返すたびに短くなっていく物質があります。このテロメアが無くなれば細胞分裂は出来なくなりその細胞は死を迎えます。
このテロメアが老化のスピードに大きな影響を与えていることが言われています。
このテロメアを守る天然物質のひとつとして、ベリー類が上げられているのです。
食物繊維が豊富
現代人は食物繊維がかなり不足しがちだと言われています。
野菜をたっぷり食べることも大切ですが、フルーツの方が手軽だな~と思うことも♪
ブルーベリーはバナナの2.5倍の食物繊維が含まれていると言われていて、さらにうれしいことに
不溶性食物繊維と水溶性の食物繊維の両方が含まれている!
腸内環境を整えるのには水溶性と不溶性の食物繊維、両方あるといいので、腸活にも効果があると言えますね!便通の改善にも!
ブルーベリーが健康にいいと言われるのも頷けますね!!
生活習慣病予防
アントシアニンには体内の酸化脂質が増えるのを抑制する働きがありコレステロールの上昇、血圧の上昇、血糖値の上昇も抑えてくれるそう!
美容だけでなく、生活習慣病の予防にも効果があるなんて、本当に優秀な食材!
目の疲れの改善
スマホやパソコンで知らず知らずのうちに目の疲れがたまっている…私の悩みでもありあます。
ブルーベリーの苦味や渋み成分は、ポリフェノールの一種のアントシアニンという成分で、このアントシアニンは、植物が強い日差しから身を守るための紫色の色素。視機能改善作用があると言われており、目の正常な働きのサポートをしてくれるそうです。
「目のためにブルーベリーを毎日!!」というモチベーションにはならないかもしれませんが、アンチエイジング法として取り入れながら目も守れるのはいいですよね♪
ブルーベリーは冷凍の方がいい?
ブルーベリーに含まれるビタミンCやアントシアニンは冷凍しても壊れたりせず、逆に成分量が増えるという研究結果があるそう!!
冬は少し寒いですが、持ちも良くてアイス代わりにも美味しく食べられるので、我が家では子供も大好きです!
そんなに甘くないけどアイスみたいに食べてるよ!
1日どのくらい食べるべき?
1日100ℊくらい食べるのがいいと言われいます。
こちらの美女、イギリス人のロキシーディロンさんはアンチエイジングについて研究されている方。
58歳にもかかわらず30代に間違われるそう。この方も「ベリー類は美肌効果絶大!」と著書の中で太鼓判を押しています。
なんと1日250ℊのブルーベリーを食べているそうです…!!
いやーさすがに250ℊは真似できなそうなのですが、専門家も認める老化対策のひとつであることはわかりますね~!
ロキシーディロンさんの著書はこちら↓
国産ブルーベリーを買うのもおすすめ!
前まではコンビニ(セブンイレブン)の100ℊ入りのものを買っていたのですが、1回で食べきってしまうので、かなりの頻度で買うのが面倒になり、最近は楽天で購入しています♪
少し小粒ですが、国産で美味しいです。
コンビニで買うのと値段はほぼ変わらないですが、1kg一気に買っちゃう方が継続するという点でもいいかも♪